レオニダスのチョコレートは、カカオの濃厚な味わいがキラリと光る美味しいチョコレートです!
スイーツレポーターちひろです。
訪問いただきありがとうございます。
遅くなりましたが、2月に開催したエスコヤマツアーのイベント時にいただいたレオニダスのバレンタインチョコレートのご紹介です。
・ファインオレンジ
ほろ苦いビターチョコに包まれた甘酸っぱいオレンジの香りのチョコクリーム入りトリュフです。
・ベルガモット
柑橘系果実、ベルガモットの風味をつけたミルクキャラメルクリーム入り
ミルクチョコです。
・マノンカフェホワイト
『全世界の人気No.1』 1秋~春の期間限定発売。
ほのかに香るカフェオレのようなコーヒー風味のフレッシュクリームとヘーゼルナッツを丸ごと使用した贅沢な逸品です。濃厚なホワイトチョコレートが醸し出す絶妙のバランスとまろやかな口溶けは、贅沢なフレッシュケーキを思わせます。
・モザイクファイユッティン
ミルクチョコレートプラリネに、クランチウエハースを粉末上で練り込みました。
アクセントにホワイトチョコレートのラインをトップに入れています。
などなど、トリュフ、プラリネなどチョコレートひとつひとつにこだわりのエッセンスが凝縮した美味しいチョコレートを堪能させていただきました。
まさよさん、ありがとうございました。
レオニダスさんは、東京や大阪を中心に各地で店舗展開しています。
オンラインショッピングも対応しているのがうれしいですね。
美味しいチョコレートが食べたくなったら、ぜひチェックしてみてくださいね♪
>>通販もできる。ちひろがおすすめするチョコレートは、こちらから!
■スイーツレポーターちひろ
├スイーツランキング
├訪問店一覧
├イベント一覧
├facebookページ
├ちひろの食べログ
├twitter
├スイーツで幸せになるメルマガ
└取材依頼・お問い合わせ
最後までお読みいただきありがとうございます♪
バレンタインにレオニダスのチョコレートをいただきました♪
大阪梅田に地ビールが飲めるお店がオープン!阪急梅田駅直結ビアスタンドモルト
クラフトビールファン必見!大阪梅田に地ビールが手軽に飲めるお店がオープンしました!
スイーツレポーターちひろです。
訪問いただきありがとうございます。
阪急梅田駅下にできた地ビールが飲めるスタンディングバー、ビアスタンドモルトさんのレセプションに参加させていただきました。
クラフトビール(地ビール)を気軽に楽しんでほしい。大阪の中心で国産のお酒がもっともっと広く認知され、作り手に刺激と活力を与えたい。
実際に現地に足を運んで生産者の想いを聴き、取り揃えた地ビールの数々。店主さんのこだわりを感じるお店です。
ビアスタンドモルトさんは、クラフトビール初心者にもやさしいお店。
たくさんある地ビールから、数種類をピックアップしていて、店員さんも親切丁寧にビールの説明をしてくださいます。
写真は本日のラインナップ地ビール
・箕面ビール/ヴァイツェン
・志賀高原麦酒/miyama blonde
・南信州ビール/IPA
・箕面ビール/インペリアルスタウト
バナナっぽい風味のヴァイツェン、薄めでクリアーなmiyama blonde、フルーティーなIPA、コーヒー風な味わいを感じるインペリアルスタウトと、個性溢れるラインナップです。
ビアスタンドモルトさんは、地ビールだけじゃなく、料理にもこだわりがいっぱい。
ホタテ、サーモン、いくら、海老などの魚介のマリネを豪快にのせた海鮮のブルスケッタ(380円)。
爽やかな甘味あるワインと相性抜群の豚肉とミミガーのテリーヌ(480円)。
河内鴨を薫製にした生ハム(480円)。
濃いめの味なので、ビールや赤ワインと相性抜群。
おいしいアテがあるとビールがすすみますね。
こちらは、フォアグラコロッケ(380円)。
牛肉とウニの相性のよさにビックリした静岡産A5和牛の海苔巻き・雲丹のせ(980円)。
どんぶりにしてほし~い!と叫びたくなるくらい美味しい牛肉と雲丹のコラボレーションでした。
シメは、フルーティーな風味たっぷりのヴァイツェン、富士桜高原麦酒を満喫。
お酒だけでなく、料理もすごく美味しかったです。ごちそうさまでした。
ビアスタンドモルトさんは、大阪では数少ない、美味しい地ビールが飲めるお店です。
阪急梅田駅の真下(紀伊国屋書店の西側)という、仕事帰りに立ち寄れる好立地にあり、昨日も満席で入れない。早くもビール好きにはたまんないスポットになっています。
ビール好きの方、ちょっと変わったビールを飲んでみたい時には、おすすめのお店です。
■ビールスタンドモルト
住所:大阪市北区芝田1-1-3 阪急3番街南館 1F
電話:06-6374-3067
■スイーツレポーターちひろ
├スイーツランキング
├訪問店一覧
├イベント一覧
├facebookページ
├ちひろの食べログ
├twitter
├スイーツで幸せになるメルマガ
└取材依頼・お問い合わせ
最後までお読みいただきありがとうございます♪
大阪梅田カフェモロゾフでふわふわのパンケーキが食べれます!
大阪梅田でふわふわのパンケーキなら、カフェ モロゾフもオススメです!
スイーツレポーターちひろです。
訪問いただきありがとうございます。
3月6日に阪神梅田にオープンしたカフェ モロゾフのパンケーキをレポートいたします。
カフェモロゾフは、阪神百貨店梅田本店の6階にあります。
パンケーキ・・・直径15cmのビッグサイズで登場です。
■パンケーキ
フルーツ・生クリーム・アイスクリーム添え♪
<ちひろのレポート>
外観:パンケーキにモロゾフマーク♪
香り:ベビーカステラ風♪
食感:ふわふわしっとり系♪
甘味:ホットケーキミックスのようなやさしい甘み♪
お味:昔食べたホットケーキのようなパンケーキです♪
価格:1050円
採点:80点
一言:ふわっふわっ食感に感動♪
ふわふわのパンケーキは、昔、家で食べたホットケーキのような、自然と落ち着ける味わい。
メイプルシロップをかけるとほろ苦さが増し、上品な味も楽しめる。
過去の味覚と記憶を呼び覚ます美味しいパンケーキでした。
カフェモロゾフさんは、以前マールブランシュさんのカフェがあった場所にあります。
大阪梅田でふわふわのパンケーキが食べたくなったら、チェックしてみてくださいね♪
>>あなたも納得!?大阪梅田 おいしいパンケーキ おすすめ店一覧は、こちらから!
■スイーツレポーターちひろ
├スイーツランキング
├訪問店一覧
├イベント一覧
├facebookページ
├ちひろの食べログ
├twitter
├スイーツで幸せになるメルマガ
└取材依頼・お問い合わせ
最後までお読みいただきありがとうございます♪
本日配信するメルマガは
本日配信するメルマガは、レセプションのご案内になります。
スイーツレポーターちひろです。
訪問いただきありがとうございます。
本日配信する予定のメルマガは、こちらのお店のオープニングパーティーのお誘い(先着限定3名)になります。
まだ、メルマガ登録してな方は、以下よりご登録をお願いいたします。
>>お申込みはこちらの応募フォームよりお願いいたします♪
※携帯のメールアドレスでの登録の際は、najimikyaku.com をドメインを指定受信に追加してください。
(ドメインとは、メールアドレスの@より右の部分です。)
メルマガでは、以下の内容を中心に色々な情報を配信していきます。
・厳選スイーツ情報のご案内
・スイーツイベント情報(先行)
・スイーツが大好きな方
・スイーツが絡む勉強会
・スイーツをもっとおいしく食べたい方
・レセプションやプレミアイベント情報(先行)
・ブログで書けない辛口コメントを読みたい方
・シェフや業界関係者との裏話を聴きたい方
・スイーツでもっと幸せになりたい方
不定期な配信ですが、この機会にぜひ登録してみてくださいね♪
>>お申込みはこちらの応募フォームよりお願いいたします♪
■スイーツレポーターちひろ
├スイーツランキング
├訪問店一覧
├イベント一覧
├facebookページ
├ちひろの食べログ
├twitter
├スイーツで幸せになるメルマガ
└取材依頼・お問い合わせ
最後までお読みいただきありがとうございます♪
京セラドーム大阪で行われるプロ野球の始球式を担当します!
京セラドーム大阪で行われるプロ野球の始球式にスイーツレポーターちひろが登場します!
スイーツレポーターちひろです。
訪問いただきありがとうございます。
このたび、京セラドーム大阪で行われるプロ野球の始球式を担当させていただくことになりました!
詳細は以下になります。
日付:4月20日(土)
時間:18:00前
場所:京セラドーム大阪
試合:オリックスVSソフトバンク戦
「プロ野球のマウンドで投げたい!」と思った幼少時代から30年・・・願いが叶う日が本当にくるなんて・・・。
当日は、シュークリームを投げるパフォーマンスを・・・
なんかできる余裕があればいいんですけどね(笑)。
本日より、少し遅めのキャンプインに入ります。
本番で、デッドボール当てないように、投げきります。
いつも応援いただき本当にありがとうございます♪^^
>>始球式でも登場する!?ちひろオススメのシュークリームは、こちらからご確認ください!
■スイーツレポーターちひろ
├スイーツランキング
├訪問店一覧
├イベント一覧
├facebookページ
├ちひろの食べログ
├twitter
├スイーツで幸せになるメルマガ
└取材依頼・お問い合わせ
最後までお読みいただきありがとうございます♪
大阪で美味しい苺タルトをお探しなら池田市のフランス菓子専門店ア・テールさんもおすすめです!
大阪で美味しい苺タルトをお探しなら、池田市のフランス菓子専門店、ア・テールさんもおすすめです!
スイーツレポーターちひろです。
訪問いただきありがとうございます。
大阪府池田市にあるフランス菓子専門店、アテールさんよりタルトフレーズをレポートいたします。
タルトの上は、苺三昧♪
苺好きには、ステキすぎる密度ですね。
■タルト フレーズ
風味豊かなタルトの上に、苺を贅沢にトッピング♪
<ちひろのレポート>
外観:いちごだらけ(笑)。
香り:めっちゃいちごの香り♪
食感:いちごジューシー、タルトサクサク♪
果物:ジューシーで甘酸っぱい苺♪
お味:サクサクタルトに甘酸っぱい苺が絶妙にマッチ♪
価格:450円
採点:85点
一言:苺のおいしさに感動♪
アーモンドの風味抜群のタルトと甘酸っぱい苺の織りなすハーモニーは、サクサクジューシーなメロディーを響かせ口の中をエレガントに演出。
言いかえるなら、リンクの上で浅田真央ちゃんと安藤美姫さんと村上佳菜子ちゃんが共演しているような贅沢感。
ちょっと大袈裟な表現ですが、素材のシンプルな旨みが伝わる、美味しい苺タルトでした。
この他にも、美しいフランス菓子をたくさん取り揃えているア・テールさん。
フランス菓子好きの皆さまには、おすすめのスイーツ店です。
>>苺好きなら必見!ちひろオススメの苺タルトは、こちらもです!
■スイーツレポーターちひろ
├スイーツランキング
├訪問店一覧
├イベント一覧
├facebookページ
├ちひろの食べログ
├twitter
├スイーツで幸せになるメルマガ
└取材依頼・お問い合わせ
最後までお読みいただきありがとうございます♪
PR: 「PM2.5」大気汚染と健康への影響-政府ネットTV
大阪で美味しいチョコレートケーキなら上本町のなかたに亭もおすすめです!
大阪で美味しいチョコレートケーキをお探しなら上本町のなかたに亭もおすすめです!
スイーツレポーターちひろです。
訪問いただきありがとうございます。
大阪市天王寺区上本町にあるなかたに亭の美味しいチョコレートケーキ、アプリマクをレポートいたします。
チョコパウダーなど、細かい演出も丁寧さが見て取れます。
左側から、そおっとホークを入れさせていただきます(笑)。
■アプリマク
ペルーのアプリマク産のムース。ビターキャラメルの余韻と豊かな風味を感じるチョコレートケーキです。
<ちひろのレポート>
外観:ミルクチョコレートとチョコスポンジの2層♪
香り:チョコレートの香りが心地良い♪
食感:ミルクチョコやわらか、スポンジしっとり♪
果物:ほどよい甘さのオレンジ。
お味:洋酒の効いた大人のチョコレートケーキです♪
価格:472円
採点:85点
一言:大人っぽいチョコレート味に感動!
口どけるチョコムースとしっとりしたチョコレートスポンジは、洋酒を交えることで極上の大人テイストに変貌。
ビター感際立つ生チョコと甘みをたっぷり含んだオレンジの味わいも、ゴージャスさを演出するスパイスに。
素材にこだわり、緻密な作業が感じ取れる美味しいチョコレートケーキでした。
なかたに亭さんは、この他にもたくさんのチョコレート系スイーツを提供されています。
チョコレート好きの皆さまには、要チェックなスイーツ店です。
>>あなたも納得!?大阪で美味しいチョコレートケーキと言えば、こちらもオススメです!
■スイーツレポーターちひろ
├スイーツランキング
├訪問店一覧
├イベント一覧
├facebookページ
├ちひろの食べログ
├twitter
├スイーツで幸せになるメルマガ
└取材依頼・お問い合わせ
最後までお読みいただきありがとうございます♪
なかたに亭 (ケーキ / 大阪上本町駅、谷町九丁目駅、四天王寺前夕陽ケ丘駅)
夜総合点★★★★☆ 4.3
昼総合点★★★★☆ 4.3
大阪のおいしいチョコレートケーキならブロードハーストもおすすめです!
大阪で可愛くておいしいチョコレートケーキをお探しならブロードハーストがおすすめです!
スイーツレポーターちひろです。
訪問いただきありがとうございます。
大阪市中央区玉造にあるブロードハーストさんの美味しいチョコレートケーキ、ボヒミアンラプソディをレポートいたします。
今回は、ブロードハーストさんの店内でイートイン。
女性ならキュン確定!?
ショーケースの中でも一際輝きを放っていたのが、このチョコレートケーキをチョイスしました。
■ボヒミアンラプソディ
コロンビア産のカカオ豆を使った70%のビターチョコレートでムースを作り、ウイスキーをたっぷり混ぜ込みました。
<ちひろのレポート>
外観:ハートに射止められました♪
香り:チョコレートの心地よい香り♪
食感:やわらかく口どけるムース♪
苦み:チョコに大人なビター感あり。
お味:ウイスキーがガッツリ効いた大人のチョコレートケーキです♪
価格:480円
採点:85点
一言:大人のチョコレートやぁ~!
口の中に入れた瞬間に湧き出てくるスウィーティーなチョコレートとワイルドなウイスキーの織りなすハーモニーが贅沢な一時を演出。
やさしい甘味のチョコレートと大人風味のウイスキーが絶妙に調和する。
たとえるなら、美女と野獣でしょうか(笑)。
エレガントさとワイルドさを合わせもった魅惑の大人チョコレートケーキです。
ブロードハーストさんは、淀屋橋にショコラ専門店を出店しているだけあって、チョコレートがめちゃくちゃ美味しいお店です。
パンなども豊富で、ランチにもスイーツタイムにも使えます。
玉造近くにお立ち寄りの際は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
>>チョコレート好き必見!ちひろオススメのチョコレートケーキは、こちらもです!
■スイーツレポーターちひろ
├スイーツランキング
├訪問店一覧
├イベント一覧
├facebookページ
├ちひろの食べログ
├twitter
├スイーツで幸せになるメルマガ
└取材依頼・お問い合わせ
最後までお読みいただきありがとうございます♪
PR: エネゴリくんミニタブレットセットが当たる!
大阪難波で美味しいフレンチトーストならアンティコカフェ アルアビスもおすすめです!
大阪難波で美味しいフレンチトーストならアンティコカフェ アルアビスもおすすめです!
スイーツレポーターちひろです。
訪問いただきありがとうございます。
大阪の難波の商業施設、なんばパークス内にあるアンティコカフェ アルアビスさんでフレンチトースト(ジェラート添え)をいただきました。
フレンチトースト(300円)にプラス150円で大きなジェラートを添えていただけます。
■フレンチトースト
自家製パンを卵と牛乳、砂糖に一日浸してふんわりと焼き上げた甘いトースト♪
<ちひろのレポート>
外観:ジェラートがデカすぎステキすぎ♪
香り:卵のやさしい風味たっぷり♪
食感:ふんわりしっとり♪
甘味:ジェラート、上品なバニラの甘み♪
お味:フレンチトーストの甘みとジェラートの甘みが絶妙にマッチ♪
価格:450円
採点:80点
一言:ジェラートとの相性抜群!
卵と牛乳、砂糖に一日浸して焼き上げた自家製パンは、ふんわりとしっとりの黄金食感。
そのフレンチトーストとバニラ風味たっぷりのアイスクリームを同時に頬張ると、複数の甘味サウンドが口の中で美味しく共鳴する。
これで、フレンチトーストが焼きたてだったら・・・最強ですね!
(フレンチトーストが焼きたてではなかったので。)
バニラアイスとの温度差も楽しみたいと思えた美味しいフレンチトーストです。
アンティコカフェ アルアビスさんは、フレンチトーストだけでなく、パンやスイーツも豊富。
店内も広く、コーヒーなどドリンクも充実しているのも魅力的です。
大阪難波で、フレンチトーストが食べたくなったら、休憩がてら、ぜひチェックしてみてくださいね♪
>>フレンチトースト好き必見!ちひろオススメのフレンチトーストは、こちらもです!
■スイーツレポーターちひろ
├スイーツランキング
├訪問店一覧
├イベント一覧
├facebookページ
├ちひろの食べログ
├twitter
├スイーツで幸せになるメルマガ
└取材依頼・お問い合わせ
最後までお読みいただきありがとうございます♪
ANTICO CAFFE ALAVIS (イタリアン / 難波駅(南海)、大阪難波駅、近鉄日本橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
ブラザーズカフェ 梅田OPA店オープニングイベント
本日のスイーツ情報は、梅田OPAにオープンするブラザーズカフェのお得なオープニングイベントのお知らせです!
スイーツレポーターちひろです。
訪問いただきありがとうございます。
本日、大阪梅田にオープンするブラザーズカフェさんで、お得なオープニングイベントを開催するそうです。
詳細は以下のとおりです。
【先着100名様限定】選べる2種のお得な特典
①『ブラザーズパンケーキ+ドリンクセット』を500円にてご提供
②お好きなパンケーキ1品ご注文の方にドリンクセットを無料サービス
※ドリンクセットはコーヒー(HOT/ICE)・紅茶(HOT/ICE)・ソフトドリンクとなります。
なお、本日は、11:00オープンです。
難波で行列のできるパンケーキが、梅田でお得にゲットできる。
本日、グランドオープンする梅田OPA(住所:大阪市北区茶屋町1-27)。買い物ついでにお得なパンケーキもぜひチェックしてみてくださいね♪
>>ちひろイチオシ!ブラザーズカフェのおすすめパンケーキは、こちらからご確認ください!
■スイーツレポーターちひろ
├スイーツランキング
├訪問店一覧
├イベント一覧
├facebookページ
├ちひろの食べログ
├twitter
├スイーツで幸せになるメルマガ
└取材依頼・お問い合わせ
最後までお読みいただきありがとうございます♪
ブラザーズカフェ 梅田OPA店
大阪難波で行列のできるパンケーキ専門店、ブラザーズカフェが梅田にオープンしました!
スイーツレポーターちひろです。
訪問いただきありがとうございます。
大阪梅田にオープンしたブラザーズカフェさんに訪問してきました♪
オシャレな照明がお出迎え。
お店は、梅田OPA(イングス跡地)の地下1階にあります。
ホワイトカラー中心の落ち着いた内装に清潔感のあるオープンキッチン。
デートにも活用したくなるステキな店内です。
スイーツ系パンケーキだけでなく
甘さ控えめのおかず系パンケーキもあるので、甘いのが苦手な男性と一緒でも利用できます。
写真は、「大阪一のフレンチトースト。」
高級砂糖でブリュレした上品な味わいは、ほろ苦くて美味。
そえられた3種類のソースで色んな味を楽しめるのも「大阪一」であるべき所以。
くるくると言われているフレンチトーストをブームに火をつけるポテンシャルを感じる美味しいフレンチトーストでした。
照明器具や窓のトッテなど、細部までオシャレを演出し、お客様に心地よい空間をプレゼントするブラザーズカフェ。
大阪梅田でパンケーキが食べたくなったら、ぜひチェックしてみてくださいね♪
■ブラザーズカフェ 梅田OPA店
住所:大阪市北区茶屋町1-27 B1F
>>パンケーキ好き必見!大阪梅田おいしいパンケーキカフェ一覧は、こちらからご確認ください!
■スイーツレポーターちひろ
├スイーツランキング
├訪問店一覧
├イベント一覧
├facebookページ
├ちひろの食べログ
├twitter
├スイーツで幸せになるメルマガ
└取材依頼・お問い合わせ
最後までお読みいただきありがとうございます♪
ブラザーズカフェ 梅田オーパ店 (パンケーキ / 梅田駅(阪急)、梅田駅(大阪市営)、大阪駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
昼総合点★★★★☆ 4.5
大阪淀の屋橋にあるジョエルの美味しい仏栗モンブラン
大阪の淀屋橋にあるジョエルさんは、モンブランもオススメです!
スイーツレポーターちひろです。
訪問いただきありがとうございます。
地下鉄淀屋橋駅直結ののodona内にあるジョエルさんで、モンブランをイートインしました♪
ショーケースには、2種類のモンブランが並んでいたのですが、今回は仏栗モンブランをチョイス。
店内で出来立てをいただきます。
■仏栗モンブラン
アンベール社のマロン使用。土台はヴァニラスフレです♪
<ちひろのレポート>
外観:ヨコジマがステキ♪
香り:あま~いマロンの香り♪
食感:マロンクリームねっとり、生クリームかろやか♪
果物:てっぺんには、洋酒の効いた濃厚栗♪
甘味:バター風味も感じるマロンクリーム♪
お味:ほどよく洋酒の効いた濃厚モンブラン♪
料金:450円
採点:80点
一言:マロンクリームとヴァニラスフレのバランス最高♪
しっかり食感のマロンクリームとふんわり食感の生クリームの時間差の口どけ演出が絶妙。
時折、プツプツと感じる細かい栗の食感がアクセントに。
土台になっているヴァニラスフレもふんわり甘く、モンブランを上品に引き立てる。
洋酒の効いた栗も濃厚で美味しい。大人風味のリッチなモンブランでした。
ジョエルさんは、この他にも美味しいスイーツや、パンなどたくさん取り揃えています。
イートインコーナーもあるので、ランチにもちょっと休憩したい時にも使えます。
淀屋橋で甘いものが食べたくなったら、チェックしてみてくださいね♪
>>淀屋橋でスイーツと言えば、こちらのお店も、要チェックです!
■スイーツレポーターちひろ
├スイーツランキング
├訪問店一覧
├イベント一覧
├facebookページ
├ちひろの食べログ
├twitter
├スイーツで幸せになるメルマガ
└取材依頼・お問い合わせ
最後までお読みいただきありがとうございます♪
シュークリームとプリンが同時に食べれる!アンリシャルパンティエのプディングシュー

アンリシャルパンティエのプディングシューは、シュークリームとプリンが同時に食べれます!
スイーツレポーターちひろです。
訪問いただきありがとうございます。

シュークリームとプリンが同時に食べられる!?
アンリシャルパンティエさんのプディングシューをレポートいたします。

ていうか、上から見てると、ふつうのシュークリームなんですけどね(笑)。
■プディングシュー
プリンを内蔵したシュークリームです♪
<ちひろのレポート>
外観:見た目はふつうのシュークリーム♪
香り:シュー生地の香ばしい香り♪
食感:カスタードクリームねっとり、プリン弾力ありあり♪
苦み:プリンにほろ苦いカラメルほんのり♪
甘味:カスタードクリーム濃厚な甘さ♪
お味:濃厚な味わいのプリンが入ったシュークリーム♪
料金:262円
採点:80点
一言:プリントの出会いに感動♪

美しいルックスのシュークリームをカットすると、カスタードクリームに覆われたプリンがずっしり登場・・・
一口で、プリンとシュークリームを堪能できる色んな意味でおいしすぎるスイーツです。
アンリシャルパンティエさんは、全国にお店を展開されています。
プディングシューが全国的に販売しているかは、未確認ですが、シュークリームとプリンが食べたくて仕方ない時は、お近くの店舗でチェックしてみてくださいね♪
>>シュークリーム好きの方には、こちらの記事でご紹介したシュークリームもオススメです!
■スイーツレポーターちひろ
├スイーツランキング
├訪問店一覧
├イベント一覧
├facebookページ
├ちひろの食べログ
├スイーツで幸せになるメルマガ
└取材依頼・お問い合わせ
最後までお読みいただきありがとうございます♪
PR: ↓中性脂肪が気になる方に。ニッスイのトクホ
大阪でおいしいチーズケーキならなかたに亭のフロマージュもおすすめです!
大阪でおいしいチーズケーキをお探しなら、なかたに亭のフロマージュもおすすめです!
スイーツレポーターちひろです。
訪問いただきありがとうございます。
大阪市天王寺区上本町にあるなかたに亭のおいしいチーズケーキ、フロマージュをレポートいたします♪
ちゃいろに焼きあがった表面から感じる、香ばしい香りが心地良い。
ていうか、上から見たら、どら焼きですね(笑)。
■フロマージュ
濃厚なクリームチーズを贅沢に使い低温の湯煎でしっとりと焼きました♪
<ちひろのレポート>
外観:シンプル♪
香り:香ばしいチーズの香り♪
食感:しっとり系♪
お味:コクありありの濃厚なチーズケーキ♪
価格:420円
採点:85点
一言:濃厚チーズの余韻に感動!
しっとりした生地から放たれるクリームチーズの味わいは、口に入れた瞬間濃厚でパンチがあるのに、徐々に酸味が広がり爽やかに終わる。
クリームチーズのこくまろ度合い・・・ヤバすぎます!
週末にワイン片手にいただきたくなる、大人のチーズケーキでした。
なかたに亭さんは、この他にもたくさんの美味しいスイーツを提供されています。
イートインコーナーもあり、ちょっと休憩したい時にも気軽に利用できます。
上本町近くにお立ち寄りの際は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
>>チーズケーキ好き必見!ちひろオススメのチーズケーキは、こちらもです!
■スイーツレポーターちひろ
├スイーツランキング
├訪問店一覧
├イベント一覧
├facebookページ
├ちひろの食べログ
├twitter
├スイーツで幸せになるメルマガ
└取材依頼・お問い合わせ
最後までお読みいただきありがとうございます♪
大阪でおいしいパンとスイーツならブロードハーストもおすすめです!
大阪でおいしいパンとスイーツなら玉造にあるブロードハーストもおすすめです!
スイーツレポーターちひろです。
訪問いただきありがとうございます。
大阪市中央区玉造にあるブロードハーストさんの美味しいフルーツタルト、メリメロをレポートいたします。
■メリメロ
フルーツ山盛りのタルトです♪
<ちひろのレポート>
外観:フルーツ山盛り♪
香り:めっちゃフルーティーな香り♪
食感:果物ジューシー、タルトサクサク♪
果物:苺・りんごバナナ・キウイ・ぶどう・ブルーベリー・パイン・マンゴー♪
お味:サクサクタルトに新鮮なフルーツがが絶妙にマッチ♪
価格:400円
採点:80点
一言:フルーツのおいしさに感動♪
アーモンド&バター風味が心地良いサクサクタルトの上空には、フレッシュなフルーツのオンパレード。
まさに、フルーツの海遊館やぁ~!!
イナバ物置もビックリの美味しいフルーツタルトでした(笑)。
ブロードハーストさんは、スイーツだけじゃなく、パンも取り揃えているのでランチにもスイーツタイムにも重宝できるお店です。
玉造近くにお立ち寄りの際は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
>>フルーツタルト好き必見!ちひろオススメのフルーティーなタルトは、こちらもです!
■スイーツレポーターちひろ
├スイーツランキング
├訪問店一覧
├イベント一覧
├facebookページ
├ちひろの食べログ
├twitter
├スイーツで幸せになるメルマガ
└取材依頼・お問い合わせ
最後までお読みいただきありがとうございます♪
数量限定!阪急うめだエシレのおいしいチーズスイーツ!クレームダンジュ
口どけなめらかなチーズスイーツが好きなら、阪急うめだにあるエシレのクレームダンジュをおすすめします!
スイーツレポーターちひろです。
訪問いただきありがとうございます。
阪急百貨店うめだ本店にあるフランス産発酵バター専門店「エシレ・マルシェ オ ブール」より、数量限定のクレームダンジュをレポートいたします。
紙にひっつくくらい、やわらかなクリーム状の物体です。
■クレーム・ダンジュ
フランス北西部アンジュ地方の伝統的なお菓子。フロマージュブランとメレンゲで作るのが一般的なレシピですが、フロマージュブランをエシレのフレッシュチーズに置きかえて作っています。
<ちひろのレポート>
外観:入れもん可愛い♪
香り:無臭♪
食感:生クリームとホイップの間くらいの口どけ♪
お味:甘さ控えめ、繊細な酸味が広がるチーズスイーツ♪
価格:1050円
採点:85点
一言:最高の口どけに感動!
スプーンですくった瞬間に感じ取れるやわらかさそのままに、ふんわりとしたクリームが口の中でチーズのコクを放ちながら自然と口どける。
上品な甘味、余韻を残す爽やかな酸味が織り成す超絶ハーモニーは、やめられないとまらないかっぱえびせん級の美味しさを誘発。
ていうか、気づけばなくなってる・・・
んー。上品!!んー。おいし~い!!
高価なのも納得のエシレの美味しいチーズスイーツでした。
エシレはバターしか口にしたことなかったので、クッキーなど、他のスイーツも気になります。
次回は、売り切れていたシュークリームを食べてみたいと思います!
>>チーズケーキ好き必見!ちひろもおすすめのチーズケーキは、こちらから!
■スイーツレポーターちひろ
├スイーツランキング
├訪問店一覧
├イベント一覧
├facebookページ
├ちひろの食べログ
├twitter
├スイーツで幸せになるメルマガ
└取材依頼・お問い合わせ
最後までお読みいただきありがとうございます♪
期間限定!大阪一のフレンチトースト。
ブラザーズカフェの「大阪一のフレンチトースト。」は、名前負けしない美味しさでした!
スイーツレポーターちひろです。
訪問いただきありがとうございます。
大阪梅田にあるブラザーズカフェさんの大阪一のフレンチトースト。をレポートいたします。
「大阪一のフレンチトースト。」
こんなネーミングを見たら、どんな味なのか、食べてみたくりますよね♪
プレートの上には、フレンチトーストに生クリームとバニラアイスが添えられています。
■大阪一のフレンチトースト。
高槻市の人気パン屋さんROUTE271さんのパンとコラボ。カリカリにブリュレしたフレンチトースト。3種類の自家製ソース添え♪
<ちひろのレポート>
外観:ブリュレした黄金色が唾液を誘発♪
香り:焦がしキャラメルの香り強め♪
食感:外カリッ、中しっとり♪
甘味:砂糖(カソード)の上品な甘み♪
お味:苦味と甘みが絶妙にマッチ♪
価格:880円
採点:85点
一言:カリカリ食感に感動!
高級砂糖でブリュレしたフレンチトーストは、上品な甘みとほろ苦さを誘発。
カリッとしたフレンチトーストを噛みしめると、玉子とミルクの旨みがジュワーッと溢れだす。
これだけでも美味しいのに、そえられた3種類のソースで色んな味を楽しめる演出を用意しているあたりは流石。
「大阪一」も納得の、美味しいフレンチトーストでした。
照明器具や窓のトッテなど、細部までオシャレを演出し、お客様に心地よい空間をプレゼントするブラザーズカフェ。
パンケーキも美味しいんですが、フレンチトーストも美味しすぎました。
フレンチトースト好きの皆さま、期間限定中にぜひチェックしてみてくださいね♪
>>フレンチトースト好き必見!ちひろオススメのフレンチトーストは、こちらもです!
■スイーツレポーターちひろ
├スイーツランキング
├訪問店一覧
├イベント一覧
├facebookページ
├ちひろの食べログ
├twitter
├スイーツで幸せになるメルマガ
└取材依頼・お問い合わせ
最後までお読みいただきありがとうございます♪